29日に山中湖ロードレース開催 2022-05-27
迂回のお願い29日(日)に第42回スポニチ山中湖ロードレースが3年ぶりに開催されます。そのため、午前中は湖畔周回道路を中心に大幅な交通規制がございますので、迂回路等の利用にご協力くださいますようお願いします。詳しくは山中湖ロードレースに伴う交通規制をご覧ください。
今朝は激しい雨でしたが、10時頃にはやんで、だんだんと明るくなってきたので、午後には晴れてくるような感じです。今朝の最低気温は13.3度といつもよりかなり高めで、雨がやんでからは気温が上昇してきているので、日中は昨日(20.1度)より高い23度の予報となっています。
土日はいい天気の予報で、今シーズン初の夏日となりそうです。ランナーにはちょっときつい気温かと思いますが、その分景観が楽しませてくれると思います。
午前10時の状況
気温:17度
天候:曇り
The post
29日に山中湖ロードレース開催 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
雲海の向こうに富士山 2022-05-26
雲海の向こうに富士山今朝は山中湖全体が霧で覆われていて、湖畔から富士山は見えませんでしたが、明神山中腹からは雲海の向こうに富士山が見られました。4月に野焼きをして真っ黒だったところも、ススキが20cmほどに伸びてきて、緑の草原になりました。
今朝の最低気温は9.1度で昨日の朝より高かったものの、昨日はこの時間にすでに20度でしたが、今日はまだ18度とあまり上昇していません。昨日より日差しが少ないので、最高気温は昨日の22.4度は超えないと思われます。
午前10時の状況
気温:18度
天候:晴れ
The post
雲海の向こうに富士山 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
新緑の散歩道 2022-05-24
新緑の山中諏訪神社境内散策路朝の散歩も爽やかで気持ちのいい季節となり、山中諏訪神社裏手にある杜のみち(境内散策路)は、新緑がとても美しく、思わず深呼吸したくなるような感じになりました。秋には紅葉がきれいで、夕暮れ時にはムササビが飛ぶこともあるこの「杜のみち」での散歩はおすすめです。
今朝の最低気温は11.6度と比較的暖かな朝で曇っていましたが、だんだんと日が出てきたので、日中は昨日より暖かくなりそうです。
午前9時の状況
気温:18度
天候:晴れ
The post
新緑の散歩道 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
藤と富士 2022-05-23
藤の花と富士山長池湖畔の藤の花は葉っぱが多くていまいちな感じですが、花の都公園内の藤は満開となっていて、富士山をバックに藤の花が見られます。
今朝の最低気温は7.5度で昨日より低くなりましたが、今日は朝から日差しがあり、すでに20度まで上がってきましたので昨日よりは暖かくなりそうです。
午前10時の状況
気温:20度
天候:晴れ
The post
藤と富士 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.
霞み富士 2022-05-20
霞んだ富士山今朝は曇り空で富士山も霞んでいて写真のような感じで、昨日までとは違いすっきりと見えません。
今朝の最低気温は6.9度と昨日より高く、曇ってはいますがすでに19度まで上昇してきました。日中は20度を超え過ごしやすくなるようですが、天気は下り坂で明日は雨予報となっています。
午前9時の状況
気温:19度
天候:曇り
The post
霞み富士 first appeared on
山中湖観光情報気まぐれブログ.